2010年09月30日

秋の味覚


栗ご飯を炊いて見ました(^_^)v

お昼ご飯として、おにぎりにしてみました。
おいしかったです(^_^)v


同じカテゴリー(飼い主の日常)の記事画像
一月。
河津桜。
おめでとうございます。
イルミネーション
栗きんとん。
金木犀。
同じカテゴリー(飼い主の日常)の記事
 一月。 (2016-02-02 22:14)
 河津桜。 (2015-03-02 15:25)
 おめでとうございます。 (2015-01-01 17:30)
 イルミネーション (2014-12-27 19:17)
 栗きんとん。 (2014-09-29 11:05)
 金木犀。 (2014-09-27 17:04)

Posted by てぃぐる at 22:11│Comments(8)飼い主の日常
この記事へのコメント
うわぁ~~栗がいっぱいで、美味しそうですね~~☆☆
食べ過ぎに・・・・ご用心・・・!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2010年09月30日 22:35
栗がたくさんでうまく握れましたか。

先日ご近所さんからもらい、栗ご飯や、蒸かしてそのままたべたりと満喫しました。やさしい甘さがなんともいえずいいですね。
Posted by S&SS&S at 2010年09月30日 23:31
栗が沢山で美味しそう・・・

先日栗おこわにしましたよ。秋ですネェ~~☆彡
Posted by いちご at 2010年10月01日 12:07
前栗ご飯炊きましたが栗が硬くて
がっかりー!腕は良いのに(舌)本当に!
実家の山に行けば良かったのに!
スーパーの栗が過ぎていたと思いま~す
Posted by QちゃんQちゃん at 2010年10月01日 14:53
>キャンディーさんへ
我ながら美味し出来ました。
売っている栗ご飯は甘いんですよね。
栗ご飯は甘くないのがいいので、自分で作ります。
Posted by てぃぐる at 2010年10月01日 19:14
>S&Sさんへ

欲張って栗を沢山入れ過ぎました(^_^;)
握るのが大変で、結局ラップに包んで持っていき、握りながら食べました(^_^)v

蒸かすのも美味しそうですよね。
Posted by てぃぐる at 2010年10月01日 19:23
>いちごさんへ

栗おこわ、美味しそう(^_^)v

おこわは大好きなのですが、もち米が無かったので栗ご飯になりました。
Posted by てぃぐる at 2010年10月01日 20:15
>Qちゃんへ

確かにスーパーの栗はとってから少し時間がたっていて、堅いですね。

とって来てすぐに炊いたので、栗がほこほこで美味しかったですよ(^_^)v
Posted by てぃぐる at 2010年10月01日 20:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の味覚
    コメント(8)