2012年02月29日

雪!





今朝は伊豆の国市は銀世界でした。
雪道は運転したことないので、家族に送ってもらいましたが、遅刻するかと思いました。
下り坂はとっても怖かったです。



同じカテゴリー(飼い主の日常)の記事画像
一月。
河津桜。
おめでとうございます。
イルミネーション
栗きんとん。
金木犀。
同じカテゴリー(飼い主の日常)の記事
 一月。 (2016-02-02 22:14)
 河津桜。 (2015-03-02 15:25)
 おめでとうございます。 (2015-01-01 17:30)
 イルミネーション (2014-12-27 19:17)
 栗きんとん。 (2014-09-29 11:05)
 金木犀。 (2014-09-27 17:04)

Posted by てぃぐる at 19:43│Comments(5)飼い主の日常
この記事へのコメント
今朝は、さぞびっくりされたでしょう??
箱根からの吹き降ろしが早く無くなると良いのですが!
Posted by Qちゃん at 2012年02月29日 20:02
大雪でしたね~~!!

立花台を下る時、大変でしたね~~
ご主人の運転だから、大丈夫だった?
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年02月29日 21:26
雪道 慣れてないので、気をつけたいですね。
喜んでいるのは、小さい子達だけです。
Posted by いちごいちご at 2012年03月01日 00:22
そちらの下り坂は道路勾配がきつい所もありますので
格段の注意が必要ですね、スタットレスタイヤを付けてると思いますが
今朝は凍っていませんでしたか??
Posted by 007007 at 2012年03月01日 07:48
Qちゃんへ
とても驚きました!(◎_◎;)
仕事じゃなければ大喜びでしたが、
仕事だったので青ざめました。


キャンディーさんへ
主人の運転でも立花の下り坂はタイヤが滑り大変でした。
来年はスタッドレスタイヤを買うと言っています。
今はチェーンしかないので。

いちごさんへ
そうですよね、子供は大喜びですよ\(^o^)/
子供のころは雪が積もるとかまくら作ったり、ソリ遊びをしてました。


007さんへ
翌朝、道は凍っていなかったです(^_^)
無事、自分の運転で仕事に行きました。
悲しいことに我が家はチェーンしか無く、来年スタッドレスタイヤを買うらしいです。
Posted by てぃぐる at 2012年03月02日 18:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪!
    コメント(5)