2013年09月23日

坦庵フェア。



土曜日に伊豆の国市韮山反射炉で坦庵フェア2013が行われました。
暑い中、沢山の方にご来場いただき、大変盛り上がりました。ありがとうございました(^_^)
世界遺産へ推薦が決定したことも影響しているのかな。



夜もイベントは行われました。
こちらは弦楽四重奏、サックスフォン演奏、オペラが行われました。
月夜に照らされ、幻想的で素敵でした。
実は昼の部は忙しくてイベントは見ていないのですが、夜の部は本部にいたのでイベントを見ることが出来ました。




イベント終了後は伊豆の国市長岡で開催されている頼朝・政子バルに参戦。
焼き鳥屋・鳥栄さんで焼鳥など食べ、締めにラーメンを食べて解散でした。
鳥栄さんの塩ラーメン、最高!




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
伊豆の国時代まつり。
まゆ玉の里。
めちゃくちゃ市。
パン祭り!
竹灯篭まつり。
修善寺手づくり市
同じカテゴリー(イベント)の記事
 伊豆の国時代まつり。 (2015-11-15 13:09)
 まゆ玉の里。 (2015-02-08 21:30)
 めちゃくちゃ市。 (2015-01-26 09:51)
 パン祭り! (2015-01-17 13:36)
 竹灯篭まつり。 (2014-11-15 20:12)
 修善寺手づくり市 (2014-10-27 17:17)

Posted by てぃぐる at 19:19│Comments(3)イベント
この記事へのコメント
土曜日の昼間行きましたよ~~

お会いしませんでしたね~~
賑やかでしたね~~
県警音楽隊の吹奏楽と伊豆総合高校の和太鼓 すばらしかったです。。。 
夜の部も行きたかったけど、、、残念でした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年09月23日 19:41
行きたかったんですが、こんな時に限って用が・・・(:_;)

鳥栄さんの塩ラーメン美味しくて良く旦那が焼き鳥で一杯後  
やはり〆に食べます 最高ヽ(^o^)丿
又行きたくなりました。
Posted by いちごいちご at 2013年09月23日 22:49
キャンディーさんへ
ご来場ありがとうございましたm(_ _)m
パンが売切れで申し訳なかったです、パン販売にいましたよ。
多分キャンディーさんが居らした頃はこども広場でゲーム係りしてました。


いちごさんへ
また機会がありましたら来て下さいね(^_^)
鳥栄さんのラーメンは本当に美味しいですね、私もまた行きたいです。
半ラーメンがあるのでさらに嬉しいです。
Posted by ティグル at 2013年09月24日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坦庵フェア。
    コメント(3)