2009年11月21日

うなぎパイ工場。




浜松のうなぎパイ工場見学に行って来ました(^_^)v

一枚目は工場の外観。工場内はガラス越しの撮影は禁止。
二枚目は工場内の階段手すりの金具がウナギの形をしてるのです。かわいいです。
三枚目は中にカフェがあり、お茶しました。
うなぎパイミルフィーユと石挽き煎茶です。アイスクリームの上に栗のクリームがのり、その上にうなぎパイがあり、美味しかったです。
飲み物メニューに「お茶すかっしゅ」というのがあり、気になる。店員さんに聞いたら、レモンスカッシュに抹茶が入っているそうです。


すごく楽しくて一時間以上滞在してしまいました。

浜松に行ったら、是非行ってみて下さい(^O^)

浜松西インターから国道1号線に向かう途中にあります。





同じカテゴリー(行ったところ)の記事画像
南伊豆へ。
ランチ
虹の郷。
河津桜。
パン屋さん。
願成就院
同じカテゴリー(行ったところ)の記事
 南伊豆へ。 (2016-02-21 18:30)
 ランチ (2015-08-11 20:15)
 虹の郷。 (2015-06-03 19:51)
 河津桜。 (2015-03-02 15:25)
 パン屋さん。 (2015-01-10 19:55)
 願成就院 (2014-12-10 13:16)

Posted by てぃぐる at 22:40│Comments(4)行ったところ
この記事へのコメント
浜名湖立体花博も、終わりですね。
一度、行く予定で計画したのですが、雨でお流れで行けませんでしたが、
一寸、残念!!
立体花博やパイ工場見学など楽しんできましたね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2009年11月22日 07:39
うなぎパイ 大好物です。
工場見学が出来るんですね~~。

インドでも 「お茶スカッシュ」に似たようなのを飲みました。
抹茶にライムが入っていて、、、少し甘くて、冷たくて美味しかったです。
Posted by キャンディーキャンディー at 2009年11月22日 20:10
>城山の番人さんへ
それは残念です。
今回はプチ同窓会が目的で行ったのですが、花博もパイ工場も楽しくて、勿論同窓会は盛り上り楽しい旅行でした。
Posted by てぃぐる at 2009年11月23日 08:05
>キャンディーさんへ
工場見学は5年ほど前から行なっているそうです。主人の実家に帰るとき、看病があり前から気になる場所でした。

インドのお茶スカッシュ、ライムで美味しそうですね。私は結局飲まなかったので、次回飲んでみます(^o^)
Posted by てぃぐる at 2009年11月23日 08:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎパイ工場。
    コメント(4)